2019年08月16日
2019年02月15日
本書は、今起こっている不動産投資のリアルと、再現性を重視した不動産投資のノウハウの解説。ラクして儲けるような甘いことは一切なく、むしろ辛口ではありますが、不動産業者出身の筆者の知識をあますところなく詰め込んである。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
安藤/しげき
1985年愛知県生まれ、岐阜県育ち。宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー2級・住宅ローンアドバイザー。株式会社Estate&you代表取締役兼不動産大家。不動産会社で約10年間勤務しながら、将来への不安を抱き自身も不動産賃貸業を開始し不動産大家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
>>さらに詳しい情報はコチラ
2019年02月05日
世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生
posted with amazlet at 19.02.05
浅井 佐知子
ソーテック社
売り上げランキング: 2,926
ソーテック社
売り上げランキング: 2,926
まずは300万円台からの不動産投資です!
不動産投資で成功するには、いい不動産と巡り合うことではありません。
リスクを限りなく小さくし、いい不動産の見方を教えてくれる本と巡り合うことなのです。
最初はどんな不動産を買えばいいの?
どんな地域を選べばいいの?
リスクを小さくするにはどうすればいいの?
そんなあなたの疑問に答え、成功への道筋を示し、あなたを確実に稼げる体質にするのがこの本です。
さあ、あなたも不動産投資の1歩を踏み出してみませんか!
「不動産投資」で失敗しない不動産物件選びから成功大家さんへの道まで、ノウハウをしっかりあなたの頭に刷り込んでください!
著者について
浅井佐知子(あさいさちこ)
不動産鑑定士。浅井佐知子不動産鑑定事務所代表。
北海道網走郡美幌町出身。上智短期大学英語科卒業後、紅弥不動産(株)、三井ホームエステート(株)で10年間主に法人営業(土地の有効活用)を担当
「あっ、私この会社に就職したい! 」という突然のひらめきで就職したときからはじまった不動産人生。個人の賃貸営業を皮切りに、土地の有効活用、寮・社宅営業、法人の1棟ビル売買営業と移っていく中で、常にお客様のことを考え圧倒的な支持を得、伝説の営業成績を残す。その後結婚、出産、子育てをしながら勉強をして不動産鑑定士の資格を取得、計20年以上の不動産業の経験を積む。
「不動産鑑定士の資格を持った不動産コンサルタント」としての実績も豊富で、不動産投資家からの信頼も厚くきめ細やかなサービスで支持、信頼を得ている。国土交通省の地価公示評価員、国税庁の相続税路線価、固定資産税評価員などの公的な仕事のほかに、税理士、弁護士などからの依頼で、12年間で1,000件以上の鑑定評価書を書き、税務署や裁判などから顧客を守り続けてきた。またアパートの賃貸から土地の有効利用、店舗、事務所の賃貸、不動産売買、不動産鑑定、不動産コンサルとあわせて計5,000件以上の案件をこなしてきた。ミッションは、「良質な不動産情報とサービスで人を幸せにする」。
>>世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生のさらに詳しい情報はコチラ